「子ども本の森 熊本」に設置してあります「くまモンあのねポスト」に届いたメッセージの一部をご紹介していきます。






「子ども本の森 熊本」に設置してあります「くまモンあのねポスト」に届いたメッセージの一部をご紹介していきます。
1月16日(土)は、東京で開催される「国連を支える子ども未来会議」全国大会への出場を決める熊本代表選考会。
昨年10月にみんなで話し合ってまとめた「住み続けられる未来の熊本」についてチーム毎にプレゼンテーション。
今回は、保護者のみなさん、市町村のみなさんにもご参加いただきました。
審査員は、
・南阿蘇村で農業をなさっている元ソフトバンクホークス監督の工藤公康氏
・熊本県ユニセフ協会副会長で、for kumamoto projectの理事でもある世良喜久子氏
・一般財団法人ピースコミュニケーション財団代表の一木広治氏
・テレビ熊本取締役営業局長 井澤 利治氏
どのチームも素晴らしいプレゼンが続きました。
審査員の点数に加え、参加メンバーの投票により、熊本県代表は決定しました。
また、個人に与える賞として、「くまモン記者団」として記事を多く書いた子どもたちにベストジャーナリスト賞を授与。
グランプリ、準グランプリ、奨励賞2名の4名を表彰しました。
選ばれた子どもたちは、東京での全国大会、そして、大阪・関西万博へ招待します。